送料無料
アグニ 赤 実印
天然樹木と樹脂を高圧加熱処理をして作り出した新印材です。
ひび割れ、歪みが少なく、牛角並みの耐久性を持ち、
長年の使用にも対応出来ます。
岩切 祥峯(いわきり しょうほう)が
お客様のお名前に合った章法(デザイン)を考え
手書き・手彫りで、永年ご愛用いただける唯一無二の品をご提供いたします。
こちらの商品は【アグニ 赤 実印】(姓名)です。
→ 手彫り印章 実印・銀行印・認印の一覧はこちら
→ 贈り物や記念品向けに桐箱(有料)もご用意しております。無料ラッピングのご用意もございますのでご相談ください。
刻者紹介

岩切祥峯
小さな枠の中にいかに美しく豊潤に字を生けるかを追求しています。お客様に大切に末永くご使用いただくために、精魂込めて彫刻いたします。
◆プロフィール |
明治14年に初代・岩切友次郎が、印判店「松村堂」を宮崎に開く。2代目・岩切三男が「岩切印房」とし、3代目である岩切祥峯がのれんを引き継ぎ、40数年宮崎の地で印章店を営む。 ある時、「印章教本」という本に出会い感銘を受け、著者である大阪の藤本胤峯先生とめぐり会い、その時の師弟の福田氏、長束氏、永長氏から手解きを受け、岩切祥峯の独自の書体「吉祥篆」の基礎を学ぶ。 |
◆好きな篆刻家 |
徐 三庚、中村 蘭台(二世) |
◆略歴 |
1944年 宮崎県生まれ 1976年 国家検定一級印章彫刻技能士取得 1996年 全日本印章技術競技会 金賞受賞 1998年 全日本印章技術競技会 通商産業大臣賞 2000年 全日本印章技術競技会 金賞受賞 |
岩切 祥峯 代表作品
「祥雲」(目出たき雲) |
第十二回(平成十年)全国印章技術大競技会 通商産業大臣賞受賞作品(木口密刻) |
雲にふさわしい、空を翔る麒麟を図柄に選びました。平面に彫刻するので立体感を考え、麒麟の足首のひげをいかに細く密に出来るか挑戦してみました。 |
「千里同風」(せんりどうふう) |
意味:遠く離れていてもそこには同じ風が吹いている 第十回(平成八年)全国印章技術大競技会 金賞(木口密刻) |
風を作品の主体とし、帆船を選びました。 帆を張る綱の繊細さに気を使いました。 |
「別府市野元八丁目十五番地 国際観光温泉文化都市 別府市観光協会」 |
第十三回(平成12年)全国印章技術大競技会 金賞(彫刻ゴム) |
出品するまで何度も彫り直した作品ですが、昔の手彫りゴム職人の技に比べると、雲泥の差があることを痛感します。 |
当店の書体は手彫り職人の手書き文字です。同じ書体をご指定いただいてもお客様のお名前により印象が変わってくる場合もございます。
書体をお選びいただく際に、仕上がりイメージの具体的なご要望がございましたらお申し出ください。
また、ご希望の方には彫刻前に草稿(下書き)を作成しご確認いただく事も可能です。
書体をお選びいただく際に、仕上がりイメージの具体的なご要望がございましたらお申し出ください。
また、ご希望の方には彫刻前に草稿(下書き)を作成しご確認いただく事も可能です。
「吉祥篆書体」(きっしょうてんしょたい)
岩切祥峯のオリジナル書体です。 基本書体:小篆 小さな丸の中にいかに美しく字を生けるかを考え、印章美学の根幹である小篆を千変万化自由闊達に駆使して彫刻いたします。 |
アグニ 赤 実印
印面直径・印材長さ | 品番 | 価格 |
12mm丸×60mm丈 | JA-R12 | 20,100円(税込) |
13.5mm丸×60mm丈 | JA-R13.5 | 22,000円(税込) |
15mm丸×60mm丈 | JA-?R15 | 23,700円(税込) |
16.5mm丸×60mm丈 | JA-R16.5 | 26,400円(税込) |
材質・セット内容
材質:アグニ
付属品:朱肉付ケース、布袋、印影、印章保証書
・贈り物には写真左のようにラッピングいたします。
旧字や解りにくい文字をご希望の場合は、詳細を備考欄にお書き添えください。
送料無料
- 販売価格(税込)
- ¥20,100
- 発送予定(営業日)
- 約2週間後
- レターパック
- ×
- 獲得ポイント:1%